2020年10月
石北臨貨×紅葉
北海道の紅葉が見頃を迎えていましたので、先週末は石北へ。
まずは白滝発祥の地から。
晴れると影落ちするのが難点ですが、ダイナミックな構図で長編成を収めることが出来ます。
追っかけて瀬戸瀬へ。
瀬戸瀬から146kpへ急ぎました。
700番台が望ましいのは確かですが、1700番台であっても毛嫌いせずに記録を続けなければと思うこの頃です。
以上です。
富良野線全線開通120周年
短い北国の夏が終わり、もうすぐそこまで冬が迫ってきています。
さて、今年は富良野線全線開通120周年のメモリアルイヤーでした。
記念入場券の発売をはじめとした記念行事が何とか実行されて良かったと思います。
駅構内の各種装飾に
富良野色と混結も日常茶飯事に。これはこれで、撮影のしがいがあります。
今年は訪日外国人がほぼいなく異例の光景でした。
メモリアルイヤーに相応しい選出です。
ノースレインボーエクスプレスと並ぶのは今年で最後というだけあって、この跨線橋にも撮影者が目立ちました。
富良野発車。
以上です。